2013年01月07日
新春親子マラソン大会
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
先週の土曜日に光の子の新年スタートということで、新春親子マラソン大会が行われました

気温も低い中、半袖で来る子ども達がたくさんでびっくり

子ども達はすごいですねー
笑


最初に星組・雪組がスタートし、遅れて虹組・光組・キッズクラブがスタート
マラソン大会の様子でーす




お父さん、お母さんだけでなく、おじいちゃん、おばあちゃんも一緒になって走っていました




どの子もとても楽しそうな表情ですねー






親子でコスチュームで力走




リアルドラえもんもいましたよー
笑
星組チャンピオン賞

金城純桜くん
雪組チャンピオン賞

仲村 浬くん
虹組チャンピオン賞

山内朝日くん
光組チャンピオン賞

志良堂翔太くん
キッズクラブチャンピオン賞

宮城結太くん
パフォーマンス賞

座安礼揮くん
《お父さんと一緒に、『こびとづかん』をテーマに、カクレモモジリとアラシクロバネになって走ってくれました
》
今年は、例年よりパフォーマンスをする親子がとても少ないです
星組からキッズクラブの親子まで、来年はぜひパフォーマンスを期待していますね
アットホーム賞

伊禮柚珈ちゃんのご家族
《家族全員で参加し、最後まで全員で走ってくれました
》
子ども達より、お父さん、お母さん達が疲れたのではないでしょうか
笑
ご参加下さった方々、本当にお疲れ様でした
今年もよろしくお願いします

今年もよろしくお願いします

先週の土曜日に光の子の新年スタートということで、新春親子マラソン大会が行われました


気温も低い中、半袖で来る子ども達がたくさんでびっくり


子ども達はすごいですねー



最初に星組・雪組がスタートし、遅れて虹組・光組・キッズクラブがスタート

マラソン大会の様子でーす





お父さん、お母さんだけでなく、おじいちゃん、おばあちゃんも一緒になって走っていました





どの子もとても楽しそうな表情ですねー







親子でコスチュームで力走





リアルドラえもんもいましたよー




金城純桜くん




仲村 浬くん




山内朝日くん




志良堂翔太くん




宮城結太くん




座安礼揮くん

《お父さんと一緒に、『こびとづかん』をテーマに、カクレモモジリとアラシクロバネになって走ってくれました

今年は、例年よりパフォーマンスをする親子がとても少ないです

星組からキッズクラブの親子まで、来年はぜひパフォーマンスを期待していますね




伊禮柚珈ちゃんのご家族

《家族全員で参加し、最後まで全員で走ってくれました

子ども達より、お父さん、お母さん達が疲れたのではないでしょうか

ご参加下さった方々、本当にお疲れ様でした

今年もよろしくお願いします

google.com, pub-7912504043988635, DIRECT, f08c47fec0942fa0
Posted by 光の子幼児学園 at 11:55│Comments(2)
│新春親子マラソン大会
この記事へのコメント
皆さん新春親子マラソン大会お疲れ様でした。
我が家では初のパホーマンスでの参加でしたが、少し恥ずかしい中にも楽しく良い思いでが出来ました。^^しかし筋肉痛がやはりひどい・・・。(泣)
何より礼揮ママが前日仕事終わってからすぐに仕上げたのにはビックリでしたよぉ(関心関心!!)
礼揮もよく頑張って皆でほめてあげたら”モモジリ”姿のまま即ご褒美のオネダリだったのは、それが狙いだったりして(怪)
我が家では初のパホーマンスでの参加でしたが、少し恥ずかしい中にも楽しく良い思いでが出来ました。^^しかし筋肉痛がやはりひどい・・・。(泣)
何より礼揮ママが前日仕事終わってからすぐに仕上げたのにはビックリでしたよぉ(関心関心!!)
礼揮もよく頑張って皆でほめてあげたら”モモジリ”姿のまま即ご褒美のオネダリだったのは、それが狙いだったりして(怪)
Posted by 礼揮パパ at 2013年01月07日 19:14
★礼揮パパ★
座安家のパフォーマンスすごかったですねー♪♪
お父さんと仮装しながら走っている礼揮くんの顔が何とも言えない顔をしていました♪♪
あの仮装を前日で仕上げた礼揮ママもすごいです!!!
もしかして、おねだりした相手は優しいお兄ちゃんですか?笑
普段の姿や行事での姿を見ると、まるで第2のパパです♪
座安家のパフォーマンスすごかったですねー♪♪
お父さんと仮装しながら走っている礼揮くんの顔が何とも言えない顔をしていました♪♪
あの仮装を前日で仕上げた礼揮ママもすごいです!!!
もしかして、おねだりした相手は優しいお兄ちゃんですか?笑
普段の姿や行事での姿を見ると、まるで第2のパパです♪
Posted by 光の子幼児学園
at 2013年01月11日 12:39
