2018年01月27日
練習試合【H30.1.27】
今日は、嘉手納スポーツドームにて練習試合がありました

U-8、U-9、U-12はFCクレセールとの試合
U-10は、古堅南FCとの試合でした

今か今かと出番を待つ女子二人組






応援に来ていた、虹組、光組の3人も出場機会を与えられ、限られた時間で楽しんでいました
試合結果
U-12
1本目 0-2
2本目 0-2
3本目 2-2
計 2-6 負け
得点者 眞榮城暖生 志良堂翔太
U-10
1本目 0-0
2本目 0-0
3本目 1-0
4本目 1-0
計 2-0 勝ち
得点者 幸地順平 山内朝日
U-9
1本目 1-3
2本目 1-2
計 2-5 負け
得点者 新里航平 オウンゴール
U-8
1本目 1-0
2本目 0-0
計 1-0 勝ち
得点者 新里航平
体調不良が多く、限られた人数での試合でしたが、なかなか試合に出られないメンバーにとってアピールするいい機会になりました
この日、ひときわ目立っていたのがU-12の幸地順大でした
しっかりと練習で培った分が成果として出ており、対人の強さもひときわ目立っていました
そして、もう一人が志良堂翔太
得意とするドリブルにより磨きがかかっており、相手を翻弄する場面が多々ありました
他の部員も含め、練習回数が多い子と少ない子との差がどんどん出てきています
練習以外でも、自主練の量でもだいぶ違うと思います
すぐに成果が出なくても、コツコツやることが勝つコツです


今日の試合の反省を、記載して来週の練習時に提出となっています
書くことで、自分の良かった点、悪かった点を考えて理解することで、次の試合に活かせると思います
練習試合を快く受け入れてくれた古堅南FCさん、FCクレセールさん、本当にありがとうございました


U-8、U-9、U-12はFCクレセールとの試合

U-10は、古堅南FCとの試合でした


今か今かと出番を待つ女子二人組







応援に来ていた、虹組、光組の3人も出場機会を与えられ、限られた時間で楽しんでいました



U-12
1本目 0-2
2本目 0-2
3本目 2-2
計 2-6 負け
得点者 眞榮城暖生 志良堂翔太
U-10
1本目 0-0
2本目 0-0
3本目 1-0
4本目 1-0
計 2-0 勝ち
得点者 幸地順平 山内朝日
U-9
1本目 1-3
2本目 1-2
計 2-5 負け
得点者 新里航平 オウンゴール
U-8
1本目 1-0
2本目 0-0
計 1-0 勝ち
得点者 新里航平
体調不良が多く、限られた人数での試合でしたが、なかなか試合に出られないメンバーにとってアピールするいい機会になりました

この日、ひときわ目立っていたのがU-12の幸地順大でした

しっかりと練習で培った分が成果として出ており、対人の強さもひときわ目立っていました

そして、もう一人が志良堂翔太

得意とするドリブルにより磨きがかかっており、相手を翻弄する場面が多々ありました

他の部員も含め、練習回数が多い子と少ない子との差がどんどん出てきています

練習以外でも、自主練の量でもだいぶ違うと思います

すぐに成果が出なくても、コツコツやることが勝つコツです



今日の試合の反省を、記載して来週の練習時に提出となっています

書くことで、自分の良かった点、悪かった点を考えて理解することで、次の試合に活かせると思います

練習試合を快く受け入れてくれた古堅南FCさん、FCクレセールさん、本当にありがとうございました

google.com, pub-7912504043988635, DIRECT, f08c47fec0942fa0
Posted by 光の子幼児学園 at 18:01│Comments(0)
│FC HIKARINOKO