誕生学「親子で聴くいのちの話」

光の子幼児学園

2018年03月13日 10:24

1月に、光組の親子へプレゼントで、誕生学 親子で聴く「いのちの話」誕生学アドバイザー西平みゆきさんをお招きし、講話会がありました




西平さんの話を真剣に聞く子ども達


『いのちが誕生した時は、針の穴の大きさしかなかったんだ~』


『お腹の中から産まれてくる時、頭から出てくるだよ』


『顎を引いてこんな感じで産まれてくるのか』と、二十顎になっている子ども達



DVD鑑賞では、我が子が産まれた時のことを思い出したりし、涙を流すお母さん方が多かったです


最後には、自分を産んでくれたお父さん、お母さんとハグをしました


『生まれてきてくれてありがとう』

子ども達、そしてお父さん、お母さんが子育ての原点を見つめ直す時間となったと思います
きっとご家庭でもいのちについての会話があったことでしょう
こういうことを一人一人が考えて行動することが、世界平和にも繋がっていくんだと感じた貴重な時間となりました

関連記事